#daiizメモ

Scrapboxに夢中

#devfest16 に行ってきた

先週の日曜日にDevFest Tokyo 2016に行ってきた.聞きたいセッションが多くて絞り込むのが大変だった.TensorFlowでの機械学習のセッションも気になっていたけれど,今回はWeb技術系中心にまわってみた.聞いたセッションのメモや感想をまとめておく.(確実…

ぱっと試せる環境は大切

新しいアイデアが出てきたときに,なんとなく仕様が浮かんできた時点でプロトタイプを作ってすぐに試せるような環境を整えておくことは,開発のモチベーションやスピードを維持向上するにあたって非常に重要だと思う.それ一個で完結するアプリは比較的ラク…

ひらがなを一筆書きしたフォントを作ろうと思っている

ひらがな一文字に含まれるそれぞれのパーツを一筆でつなげて書いてもユニークさを保てるだろうか.もともとユニークな文字セットであったとしても,パーツをばらして一筆書して再構成したら重複してしまう文字とか出でこないだろうか.とりあえず,直前のパ…

TensorBoardとJupyterで最高の実験環境が整った

ほしいものリストに登録していた本『TensorFlowで学ぶディープラーニング入門』を頂きました.ありがとうございます!!! さっそく丁寧に読み進めていきます. まずは実験環境の構築.TensorFlowは比較的最新のものが既に入っているのでOK. ちなみに本では Pyt…

【TensorFlow】画像データをTFRecordファイルに詰める

学習や評価用の画像データをTensorFlowに与えるとき,JPEG,PNG画像をそのまま与えてもよいけれど,これらの教師ラベルや画像サイズ情報などとともにTFRecord形式のファイルに格納して使う方法が便利.公式ドキュメントで言う以下の説明の前半について,コー…

365記事超えた

毎日1記事書き続けられていれば1年で達成できる記事数にようやく辿り着いた.2014年の4月にこのブログを開設したので,2年半かかってしまった.自己紹介エントリの日付をよく見てみると,なんと今日でちょうど2年半だった. aboutページを見たところ,ブログ…

Cloud Vision API のOCRでウェブページを検索するAndroidアプリをつくった

Android アプリ『ScreenShot Browser』を作りました. https://github.com/daiz713/ScreenShotBrowser Cordova がセットアップされていれば,ビルドしてAndroid 4.4以降のスマートフォンにインストールできます.そのうちしっかりストアに出品するかもしれま…

miilClient が miilGraph 内から使えるようになりました

ミイルに投稿されたジャンル別のごはん写真をカード形式で眺めるChromeアプリ「miilClient」を,ウェブアプリ(Chrome拡張機能版も公開中)「miilGraph」に統合しました.統合されたmiilClientは,miilGraphの画面の右下の丸いボタンから起動できます.今後…

NaN

NaNって何か面白い字面してると思う NaN: Not a Number (非数)NaN - Wikipedia NaN: Not a Nan (非ナン; カレー屋でナンを頼んだのにライスが渡されたときに返す)ナン - Wikipedia NaN: ナン NaN: Not a Nandemonai (何でもなくない; 「どうしたの?」…

【SVG ScreenShot】スクリーンショット画像ファイルをURLとして使えるようになりました

SVGスクリーンショットに新機能を追加しました.変なタイトルですが最強な機能です. SVGスクリーンショットウェブアプリの,スクリーンショットコンテンツをプレビューする画面で利用できます.画面左下に「PNG画像をダウンロードする」ボタンを用意しまし…

プログラミング系の記事を絞り込めるようにした

技術ブログと雑記ブログを分けようかと考えていたけれど,自分の性格的に上手く運用できなそうなのでやめた.これまで通りこのブログ一本でいこうと思う. とは言っても2つに分けて読めるようにしたかったので,はてなブログの「カテゴリータグを付ける機能…