TensorFlow Playgroundという,ディープラーニングの本とかを読んでいると出てくる図がアニメーションとして表示されるワクワクするページがあった.
データセットを選択してニューロンを追加・除去して再生ボタンを押すだけで,隠れ層での各ニューロンの模様などの学習過程やこれらを結合した結果の出力がリアルタイムで表示される.こういうものを作ろうという発想も凄いけれど,アニメーションが滑らかで美しくさらに分かりやすいことには驚いた.
d3.jsが使われているらしいぞというツイートを見てGitHubのページを見てみた.d3.jsはデモなどで実験データを図示したりするときに便利なライブラリ.
僕も何度かd3.jsを触ったことがあるけれど,こんなに凄いデモは作れなかった.アニメーションを見ていてもどのような関数を呼び出して描画しているのか想像もつかない.
まだコード見てなかったけどd3js使ってるのか〜
— daiiz (@daizplus) 2016年4月15日
僕がd3js使ってもしょぼいものしかできなかったのに、プロが使うと凄いものができるんだな
チュートリアルページに載っているサンプルレベルを一歩超えたものを作れるように改めて勉強したい.
大学の課題でもd3.jsを使ったデモを作っていてなかなか苦戦している.
いろいろミスってこんな感じの,人間が余計なものを食べているような意味不明な木が出来上がることがある.