- 研究室に配属されたので,やることがたくさんある.
- これとは関係なしにやりたいことも多数ある.
- アルバイトで作るものもある.
大学入学したての頃と比べると,やりたいことやできるようになったことが激増してとても嬉しい.
今年度に入ってから大学で取るべき講義が減って,自由に使える時間が大幅に増えた.つまりここからの生活は,いかに時間を上手く使うかが問われるような気がする.ブログフレンドも同じこと言っていた.
色々なものを見直していきたいなと考えています。今年は今までと変わって非常に拘束される時間が少なく、自分の裁量で使える時間がとても増えるなと思っているからです。考えていることはいくつかあって
4/7のメモ書き - メモ的な日記
自分のなかでいま一番問題なのは,冒頭で挙げた3項目を取り組みたい順で並び替えたとき,どれも同率一位になってしまうこと.そしてさらに,どれも終わりが無いこと.こだわり続ければいつまでも続けられてしまう.結果として1週間を振り返ったときに,どれかの進捗が異様に高くて,どれかは全く進んでいないようなことが発生しはじめている.
そのうち自然に時間の使い方が最適化されることを期待しながら自由に生活していこうと思う.
スタバの新作「カンタロープ メロン & クリーム フラペチーノ®」美味しかった.おすすめです.
ブログのカテゴリ分けを見直したい.