#daiizメモ

Scrapboxに夢中

Windowsとの思い出を振り返る雑誌

Windowsの歴史を一気に振り返れる雑誌を買った.中学生の頃に結構読んでいた.最終号ということで過去のバックナンバーが付いてくる.初号からの記事が読めるということで,ありがたい.僕がまだ3歳だった頃に第1巻が出ていたらしい.

Windows100% 2017年 07月号 [雑誌]

Windows100% 2017年 07月号 [雑誌]

小学校の高学年くらいのときにおさがりのノートPCをもらって,既に古かった Windows 98 が入っていたことを覚えている.インターネットには繋いでもらえなかったので,一太郎スマイルというソフトウェアでひたすらお絵描きしていた.当時はインターネットの存在に気付いていなかったので,まわり (IT界) で何が起きていたのか全く知らなかったと思う.いま振り返るとすごく面白い.

中学に入学すると学校には Windows XP が入ったPCと規制の効いたインターネットがあってここから世界が広がった.学校で見たサイトを家でも見たいと思いURLをメモして帰ったが,自宅のPCは相変わらずスタンドアロンなので何も見れなかった.解決策を調べていくなかでHTMLをメモ帳にコピーして持ち帰るという術を自然と学んでいった.これを家で開くとテキストは読めるものの,画像が全部抜け落ちていたり,レイアウトやデザインが崩れていたので IE4 で表示されたドキュメントとソースコードを見比べて原因を探った.そこで <img> とCSSの存在を知り,個別に持ってこないといけないことを学んだ.フロッピーディスクよりもUSBメモリの方が良さそうということもこの辺りで気付いた.動きのあるサイトに出会って <script> を知り,ウェブサイトの主要な構成要素を把握できた.自由奔放な独学でここまで関係性がよく見えたのは運が良かったと思う.昔のサイトはソースがシンプルで勉強しやすくて良かった.

HTML, CSS, JavaScript の役割をぼんやり掴んだあとは,雑誌などの情報を頼りに Firefox に乗り換えたり,メモ帳より良さそうなエディタを入れたりしながら (ローカルでしか見れない) サイトを作って楽しんでいた.これがはじめてのプログラミング体験だった.ネット接続がなかったので,ソフトをインストールするには雑誌の付録DVDだけが頼りだった.ついでに思い出した懐かしい本を挙げておく.こちらも頼もしい存在であった.

改訂第5版 オールカラー  HTML ポケットリファレンス (POCKET REFERENCE)

改訂第5版 オールカラー HTML ポケットリファレンス (POCKET REFERENCE)

改訂第4版 JavaScript ポケットリファレンス

改訂第4版 JavaScript ポケットリファレンス

高校の頃の Windows Vista との思い出話も今度書く.