#daiizメモ

Scrapboxに夢中

【日記】焼き鳥はくるくる回すと外しやすい

焼き鳥の肉を箸で頑張って1つずつ串から外すときは,串の持ち手の部分をくるくる回しながらやると,冷めて固まったやつでも外しやすい. だいぶ前に気付いたことで,当たり前なことかと思っていた. 昨日友人たちと飲み屋で話して実践してみたら,意外と知ら…

【日記】月曜日

日記 ずっとJavaを書いていた 明日は研究進捗を報告しに大学に行く これから報告書を書く 夕飯にサイゼリア行きたい Simple Web Page (SWP) の開発継続を決定した 気になる AndroidのGoogle検索アプリのオリンピックゲームっぽいやつが楽しい.毎回いちごが…

【日記】週末

メガマックグリドル メガマックグリドルを食べた.マックグリドル好きにはたまらない.他の必勝メニューも食べたい. 本 『TensorFlowはじめました』のKindle版を買った.図も説明コードも多めで分かりやすい.Google Cloud MLが一般公開されて使えるように…

tfPhotoClassifierをTensorFlow 0.10に対応させた

TensorFlowで画像分類実験をするときに使っている自作ツール「tfPhotoClassifier」 を,最新版のTensorFlow(バージョン 0.10rc0)で動くようにした.開発当初からずっとバージョン0.6.0のTensorFlowでしか動かないコードだった. バージョン0.6.0 → 0.10 で…

txtファイルをウェブページに変身させる実験

単なるテキスト(.txt)ファイルをきれいなウェブページに変身させるChrome拡張機能「SimpleWebPage」をつくりました. ただのテキストファイルをれっきとしたウェブページにしてくれる仕組みを作った.(Chromeで表示された.txtファイルの内容をいい感じに…

GCEでVMインスタンスをつくった

TensorFlowを使った新しい実験プロジェクトを始めたくて,丁度いいLinuxマシンが欲しかった.いまのMacBook Airでやっても良いけれど,計算量が多いので一気にPC本体が熱くてうるさくなるので嫌だった. そんなに大掛かりなことをやる訳ではないけれど,Tens…

Google App Engine/Python, Google Cloud Storage で特定のユーザーのみに画像を返す

Google App Engine / Python と Google Cloud Storage を使って,HTTP/GETでリクエストをもらったときに,特定のユーザーだけにコンテンツを返却する仕掛けを作る. 「特定のユーザー」であるかどうかはGoogleアカウントでログイン中のユーザーのGmailアドレ…

早起きをしたい

朝早くに起きて活動できる人が羨ましい. 朝の静かな時間帯をゆったりと過ごす体験をしてみたい. ということで,明日,早朝起床に挑戦してみようと思う. 目覚ましだけでは心細いので,明日朝6時に賞味期限が切れるおにぎりを買っておいた.期限内に美味し…

【日記】2匹目はポッポ

きょうは,Pokémon GO がついに日本で公開された記念日. 日本よりも一足早くアメリカで遊べるようになったというニュースを聞いた当初,Pokémon GOについてよく分かっていなかったけれど, ここ何日かで色々なニュースや解説記事が飛び交ってくれて勉強にな…

【日記】ウチカフェフラッペマンゴーが美味しい

ローソンに売っています.電子レンジで温めて溶かし気味にして食べます. 500Wのレンジで60秒とされていますが,意外と早く溶けてしまうので少しずつ様子を見ながら暖めると良い. 蓋の裏面の図解のデザインも好き.もう5回も食べてしまった.おすすめスイー…

貼り紙メーカー

突然A4サイズの貼り紙が必要になったときにどうぞ. https://daiiz-apps.appspot.com/labs/harigami これまで僕のMac上で動いていましたが,せっかくなのでウェブページ形式にしました. 文字のサイズを変えたり,文字を太くしたり,枠で囲ったりできます.…