Google Pixel 3 気になる。いま使っている Android One シリーズの端末が Daily crash するので困っている。引っ越してきたばかりでお金がなくてケチったのが敗因だと思う。
Google Lens 気になる。写真に移っているものから色々検索できる。機械学習をかじっていた頃に、画像に対する簡単なラベル付けアプリ作ろうとして挫折した経験あるので、こういうものを魅せられると感激してしまう。 507SH Android 7.1.1でも言語設定を英語にしたら動いた。とにかく凄い。今後の進歩を観察する意味でもPixelで実験しまくりたい気持ちがある。
Android Chrome でページを開いてのスクリーンショットを撮っておくとGoogle Lensによって元のページのURLを教えてくれたりする。仕組みは単純で、アドレスバーの文字をOCRしているだけっぽい。ただ大抵の場合URLの文字列がフルに収まらないので、pathが無視されて残念。アドレスバーの横にURLを表すQRコード的ななにかを表示しておいて、これごと撮っておけばあとからスキャンできて便利だと思う。こんなデモは作った。
Pixel Slate はもっと気になる。過去にも Chromebook に熱中していた時期があり、それの再来といえる。
日本発売未定なので様子を見るしかない。
両方買う余裕はないので、どっちも買えない状態。大変。