2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧
今月の生成AI関連の出費を振り返っていく。「推しは推せるときに推せ」ではないけれど、いまは暇さえあれば全力で色々なGenerative AIのサービスを触っていきたいし、自分でコードを書いて実世界のデータで動かしてもみたい。ほぼ無限予算をあてているので支…
ここ数日、 なぜか早起きに成功している。街と一緒に起きるといろいろな音が聞こえてくる。街に包まれながらコードを書く。
画像の生成系は自分の予想以上のクリエイティビティとコントローラビリティを発揮していていい感じ。自然文に関しては、滑らかに大量の作文ができて凄いだけ?という第一印象そのままかもしれない。ちょっとしたアイデア出しに付き合ってもらったり、ラフな…
生成AI系のサービスで遊ぶのに忙しい日々。Bing AIの扱いにも慣れてきて、ベータ版のBardの提供も始まった。画像生成系もいろいろ試している。 この手のアプリは最近は https://beta.dreamstudio.ai/ がお気に入り。相変わらずGitHub Copilotには個人開発の…