2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
仕事納めの成功を進捗80%と定義する。よって、仕事納めは成功。 年末のタスクの流入と消化のペースを記録して可視化したチャート。もちろんChatGPTに描いてもらった。赤線が黒点線を下回る(= 残タスク率20%以下になる)と仕事納めは成功していると読める。…
2024/12/14、とあるアイデアの実装が急速に進み、最初の姿が動き出した。だいぶ前から作ったり諦めたりを繰り返していたもの。ここ最近にちょっとしたきっかけがあって再びやる気が盛り上がっていたところだった。コードネームはArgentum(銀を意味するラテ…
こんばんは。この記事はTeamJ Advent Calendar 2024の14日目の記事です。 昨日は id:kanata_02 による 2024年のモバイル回線 - かなたのめも でした。ぼくはY!mobileとpovoを使ってます。今年はソフトバンクのおかげでPerplexity Proが無料になってありがた…
こんにちは。この記事はTeamJ Advent Calendar 2024の12日目の記事です。 昨日は id:kanata_02 による 2024年のイベント - かなたのめも でした。この間kanataくんのイベント終わりに合流するために初めて京都コンサートホールに立ち寄って外観を見ましたが…
こんばんは。この記事はTeamJ Advent Calendar 2024の10日目の記事です。 昨日は id:kanata_02 による 2024年の生活 - かなたのめも でした。私は出社とリモートが個人の裁量に任されている環境にいますが、最近はおなじく出社しがちになってきています。午…
こんばんは。この記事はTeamJ Advent Calendar 2024の8日目の記事です。 昨日は id:kanata_02 による 2024年の移動 - かなたのめも でした。今年もたくさん移動しました。新幹線で北海道まで行ったのはいい思い出です。生きているうちに青函トンネルを通る夢…
こんばんは。この記事はTeamJ Advent Calendar 2024の6日目の記事です。 昨日は id:kanata_02 による 2024年の技術スタック - かなたのめも でした。Try! Swift Tokyo 楽しそう。Swiftはほぼ書いたことないけれど気になっています。 僕の最近の技術スタック…
この記事はTeamJ Advent Calendar 2024の4日目の記事です。 昨日は id:kanata_02 による2024年の旅行 - かなたのめもでした。 今日は、今年一番美味しかったスターバックスのドリンクを紹介します。 アールグレイ クラッシク ティー ラテです。STARBUCKS® TE…
この記事はTeamJ Advent Calendar 2024の2日目の記事です。 昨日のid:kanata_02の記事でも言及されていた清水寺につづき、季節の移ろいを感じるために京都御所を散策してきました。風景写真を撮るのが趣味で日々いろんな画角を研究しています。今回はAI等に…