2025-10-01から1ヶ月間の記事一覧
京都駅に帰ってきた。新幹線の特大荷物スペースつき座席の予約実績を解除した。あんなにモツ鍋を食べてビールを飲んだのに、もうお腹が空いてきた。これが食欲の秋か。でも我慢して寝る。4日間の東京遠征お疲れ様でした。 daiiz.hatenablog.com daiiz.hatena…
大宮で開催された技書博12にサークル参加しました。新作は残念ながら用意できなかったですが、過去の回と比べてもわりとハイペースで売れたので一安心しています。購入や立ち読みしてくださった皆さんありがとうございました。ぜひXで感想や次回作への要望な…
東京駅でみそきんラーメンを食べてきた。友人のid:kanata_02くんが予約枠の争奪戦に勝ってくれたおかげで行けた。コンビニで毎回出遅れて見ることすらできないカップ麺よりも先に、お店で本物?を食べれてよかった。もやしとネギとメンマが本格的で感動した…
東京のオフィスに出社して働いていた。 夜にはお久しぶりの人と会って楽しいこともあった。いつもの宿の近くのいつもの中華料理を食べた。豚肉の高菜炒めとビールがおいしかった。明日は板橋に移動する。今回の遠征期間は毎日違う宿に泊まっている。連泊しな…
タイミーさんのオフィスで開催されたプロダクトエンジニアリングのイベントで登壇してきた。会場に向かう電車内で発表資料をNotebookLMに食わせて生成されたポッドキャストを聞きながらストーリーをイメージしていた。聞き手役の質問内容や感心するポイント…
明日からまた東京。日曜日の技書博まで滞在する。いまのところ金曜日のランチだけ予定がないので中華を食べたい。明日はタイミーさんのオフィスで開かれるプロダクトエンジニアリングのイベントに参加する。登壇資料の準備はなんとかなってよかった(尺に収…
始発の新幹線で京都に帰ってきた。朝6時。新幹線始発乗車の実績解除。とにかく眠いけど、8時過ぎに戻ってこれるのはお得感がある。京都駅でコーヒー休憩して一日がスタートした。いつの間にかホットコーヒーを求める季節になっていた。 東京駅の端っこから乗…
東京に来ている。今回は超短い滞在なので中華料理をめぐる時間はない。週末もまた来ます。技書博のサークルページの準備が全くできていないな。
昨日に引き続き、Phonno Legacyでの思い出機能の開発を進めていた。基本的なAPIやUIパーツは実装済みなのでClaude Codeでの半自動開発が捗っている。昨日までの状態では、画像が持つ位置情報と現在位置を突き合わせることで過去のアイテムを取得していた。こ…
Phonno Legacyで、Memories at This Place 機能(タイムマシン機能)を試作中。検索結果リストからタイムマシンビューに入るとその場所で撮られた写真を振り返ることができる。「<」「>」で移動することで、アクティビティ単位(ref. Semantic chunking - #d…
Pixel 10に機種変更したけど、Pixel WatchをPixel 6aに紐づけたまま移行するのを忘れていた。夏は暑くて腕時計を外していた。秋になったので着けていく。Watchアプリの指示に従って操作したら無事に完了できた。ウォレットの設定確認時に途中で固まって時計…
コメダ珈琲で甘味を補給
ほぼ日手帳アプリなるものが登場していた。スマホに記録されている写真や移動情報などの、日常生活での出来事情報がいい感じにまとめられて振り返りやすくなるらしい。コンセプトとしてはPixel 10に標準搭載されていたJournalアプリが近いだろうか。しかしJo…
Pixel 10が急にまっさら(壁紙だけの状態)になった。ホーム画面のアイコンたちがいなくなり、横スワイプの応答がなくなった。画面上部から通知センターを引き下ろして表示することだけはできた。個別のアプリの通知を触っても何も起きない。電源ボタンでロ…
スタバでGPD MicroPC2で作業した。大きさの比較として、アイスコーヒーはトールサイズです。横長画面のおかげで、PC向けのAI StudioとNotebookLMのフル機能を使えるのがよい。 マクドナルドのポテトSサイズの入れ物と比べるのがいい感じ。 来週から再来週に…
昨日に引き続きGPD MicroPC2の話です。この手のデバイスは様々な理由で長持ちするかどうか分からないので、熱いうちに集中的に楽しんでおきたい。 daiiz.hatenablog.com Cosenseにファーストインプレッションの感想を書いてみたり、 scrapbox.io マクドナル…
前々から気になっていたGPD MicroPC2を買った。秋葉原のハイビームで実機に触れて決断した。諸々簡易的なセットアップが終わり、いまこのブログを書いている。 両手持ちでピコピコ入力する感じ。そしてなんと言っても、いつでも場所を選ばずに、キーボード付…
スタバで朝食。 二次会で茄子。
東京に来たので中華料理を食べる 美味しいですね。
久しぶりにカロリーメイトを食べている。 ローカルLLMを快適に動かせるマシンが欲しい。
10月26日(日)の技書博12に出展する本の印刷申し込みをした。今回もねこのしっぽさんにお世話になります。『LLM時代の検索を考える観察日記』のⅠとⅡが並びます。ほかにも一部の既刊を電子版で購入できます。 大宮ソニックシティの「お-11 TeamJ」で会いまし…
金沢旅行から帰ってきた。夕暮れの京都駅。 この旅行でe5489での予約実績と、サンダーバードと北陸新幹線での組み合わせの移動実績を解除できた。京都から東京に出るよりも速い! tickets.jr-odekake.net 京都駅の0番ホームはまだ慣れない。
兼六園
うに軍艦とちくわ
おやつ 卵を贅沢に使ったプリン
夜の散歩。Pixel 10で撮影。