#daiizメモ

Scrapboxに夢中

Hello, MacBook Air!

念願のMacBook Air(13インチ)を購入しました!

f:id:daiiz:20150306222058p:plain

ネットで購入しても良かったのですが、11インチと13インチで迷っていたので、実際に表参道のアップルストアに行って現物を比べてみました。初回セットアップもストアで済ませました。アップルストアのおもてなしは最高でした。

開発環境を整えるためにダウンロード・インストールしたものをメモしておこうと思います。

Google Chrome

Google Chromeのページからダウンロードしてインストール。例のごとくChrome周りの設定とかブックマークとかアプリとかが自動で同期されて改めて感動した。

Google 日本語入力

Googleの配布ページからダウンロードしてインストール。やっぱり便利。

Atom Editor

GitHub製のエディタ。少し前まではSublime Textを使っていたのだが、こちらに乗り換えた。今後もこれと Chrome Dev Editorを使っていく予定。

Firefox Developer Edition

Firefox アプリの開発に挑戦したいので必須アプリ。配布ページからダウンロードしてインストール。

Python

ためしにターミナルで

python --version

とやってみると、

Python 2.7.6

と表示されたのでデフォルトで入っているらしい。pipを入れておく。

sudo easy_install pip

Xcode

これをインストールすると、gitとかgccrubyとかが使えるようになり、ターミナルでのコマンドツールも充実するらしいのでインストール。App Storeから入手。

SourceTree

gitをGUIで操作するためのアプリ。App Storeから入手。

Homebrew

ターミナル上でいろいろインストールするときに、便利なコマンドbrewが使えるようになる。グーグルで検索すれば書いてあるが、以下のコマンドを実行するだけで良い。

ruby -e "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/master/install)"

node

brewを使ってインストール。以下のコマンドを実行する。

brew doctor
brew install node

node.jsのパッケージマネージャーnpmも一緒に入るので一応確認。

npm -v

bower

依存関係を上手く管理してくれるパッケージマネージャーbowerを、npmを使って入れる。

npm install -g bower

bower は web components をGitHubから取ってきたりするときに重宝する。

これで、とりあえずひと段落ついたかなという感じです。今後は開発マシンとしてガンガン使っていきます!