Gmailの受信ボックスの上部に突然このような警告が出てきた.遂にGoogleドライブの無料枠を超過してしまった.そういえばこの前,容量が危ないですというようなメールがグーグルから来ていたような気がする.
原因を調べてみると,Chromebookを買ったときに貰ったドライブ容量サービス(たしか +100GB)が期限切れになってしまったようだ.ということで,通常通りに戻すためには次のどちらかをやらないといけない.
- ゴミ箱を空にしたり,不要なメールやファイルを削除する
- 容量を追加購入する
まずは前者を試みようと思い,いまどれだけ使用しているのか確認した.Googleドライブ,Gmail,Google フォトで使用している容量を調べるためには このページ に行けばよい.
無料枠 17GB(15GB + キャンペーンボーナス2GB) に対して,約44GB もある....ファイルを少し消せばなんとかなる量ではないので,容量を追加購入することにした.同じ画面で幾つかのプランの中から購入する容量を選べる.現時点では以下のようなプランが用意されている.
- 100GB 250円 / 月
- 1TB 1,300円 / 月
- 10TB 13,000円 / 月
- 20TB 26,000円 / 月
- 30TB 39,000円 / 月
どれかのプランのボタンを押すと Android アプリを購入するときのように支払い方法について聞かれるので,クレジットカードを選択する.これで毎月請求が来るようになるらしい.
プランを選択
支払い方法を選択
容量チャージ!!!!!
1TBにグレードアップする日が来ないように気を付けます.