ウェブページのスクリーンショットを撮影してSVG形式で保存するChrome拡張機能「SVG Screenshot」の最新版をChromeウェブストアで公開しました. SVG Screenshotについては下記記事をご覧ください:
- SVG ScreenshotをChromeウェブストアで公開しました - ShikousakuGo
- リンクもまるごとキャプチャしてSVGで出力するChromeスクリーンショット拡張をつくりました - ShikousakuGo
今回のアップデートでは,撮ったスクリーンショットを閲覧するための簡易ビューワに,以下のような機能が追加されました.いずれの機能もページヘッダの右端にあるアイコンボタンから使用できます.
- UIテーマの選択
- ライトモードとダークモードを切り替えることができます.
- SVGに埋め込まれているリンク部分の可視化
- スクリーンショット内でクリックできる箇所を忘れてしまっても,この機能があれば大丈夫です.
また.このバージョンからビューワページ全体のデザインに対してMaterial Design Liteを採用しました.ページ右下の丸いボタンを押すとスクリーンショットが撮られたオリジナルサイトが開きます.ボタンをホバーした際に,画面下部に移動しようとしているURLが表示されますので,軽く確認してから開くと安心です.
どうぞご利用ください.
バージョン0.1.0までにはアイコンをなんとかしないといけないと思っています.